2021年8月– date –
-
邦楽
きのこ帝国のおすすめ曲15選 感傷的になった夜に聴きたくなるバンド
2007年に結成されたロックバンド、2015年にデビューしたきのこ帝国。 バンド名はゆらゆら帝国からとられていて、初期の陰鬱なシューゲイザーから軽快なポップソングまで幅広い楽曲があるバンドです。 今回はそんなきのこ帝国のおすすめ曲を知名度の高い定... -
コラム
作品と人間性は別かー小山田圭吾のいじめから音楽ファンが思うこと
ミュージシャンやアーティストが何か問題を起こして話題になるたびによく議論になる。作品と人間性は別なのか。 先日、五輪の音楽を担当することになっていたCornelius小山田圭吾は、過去のいじめ問題が炎上し、担当を外されることになった。 私はCorneliu... -
ディスクガイド
サウンドトラックの名盤25選 音楽オタクが本気で選んだサントラの名盤を紹介
映画の良さを引き立てる上で欠かせない存在のサウンドトラック。 良い音楽が良いシーンでかかることによって、相乗効果的に映画の良さが際立ちます。 今回は、サウンドトラックの名盤をレコード屋店員として働いていた筆者が周りの音楽好きや映画オタクに... -
洋楽
THE 1975のおすすめ曲10選 圧倒的カリスマが作り出す知的なポップソングを紹介
イギリスのマンチェスターを拠点に活動するバンド、THE 1975(ザ・ナインティーンセブンティーンファイブ) 2018年に発売された3rdアルバム、「A Brief Inquiry into Online Relationships」(邦題:ネット上の人間関係における簡単な調査)は現代の「OK C... -
ディスクガイド
インストのおすすめ名曲13選ーお洒落で心地良い名曲を紹介
作業用BGMとしても、ゆったりしたい時に聞くにも最適な歌詞のない音楽、インストゥルメンタル。 今回は誰もが聴いたことのある映画のサントラから日本の上質なインストバンドまでオールジャンルで13曲紹介します! 坂本龍一「戦場のメリークリスマス」 お... -
ディスクガイド
ポストパンクのおすすめ名盤19選 不穏なのに聞きたくなる名盤を紹介
1970年代後半に誕生した音楽ジャンル「ポストパンク」。 「ポストパンク」とはパンク元年とも言われている1977年から、短命だったパンクムーブメントが終息し始めた頃に勃興した音楽ジャンルです。 クラウトロック(ジャーマンプログレ)からも影響を受け...
1