自分の好きな音楽を聴きながらランニングやスポーツをしたい方は多いと思います。 普通のイヤホンとは違い、スポーツをする時に使うイヤホンは外れにくさだったり、汗で壊れない防水機能がある程度備わっているかなど、見るべきポイントがいくつかあります。 今回はランニングやスポーツをする際におすすめなイヤホンを種類や用途に合わせて解説していきます! ランニング・スポーツにおすすめのイヤホンの選び方 外れにくいか […]
事務所やレーベルに所属していなくても、個人のクリエイターが自作の曲を配信することができます。 音楽配信代行サービスを使うと、低コストで自分たちの音楽で収益を上げることができるようになるので、曲を作ったから有名どころのサブスクで配信してみたいという方におすすめです! 今回はおすすめの配信代行サービス16選と、それぞれの違いや自分にあったサービスの選び方を解説します。 音楽配信代行サービスとは?仕組み […]
作曲家として活躍することが難しくても、個人で情報を発信できるようになった今の時代では、副業として作曲で稼ぐ人も増えてきました。 今回は具体的に作曲で副業を始める4つの具体的な方法と収入の目安を解説します! 1. ココナラで作曲依頼を受ける ココナラやクラウドワークスのようなサービスを使うと、作曲や編曲の仕事の依頼を受けることができます。 ココナラでは、10,000円〜50,000円程度で依頼を出し […]
音楽が好きな人の中には、趣味の音楽ブログで稼ぐことができたらと思う方も多いかもしれません。 筆者自身は元レコード屋で働いていたこともあり、3年半音楽ブログを運営しました。 「音楽ブログは稼げない」と言われがちですが、実際のところどうなのか解説していきます! 音楽ブログの種類 音楽ブログと一口に言っても種類は下記のように様々です。 運営してみた結論としては、音楽ブログの中でも収益化しやすいジャンルと […]
次世代STEPNとして注目を集めているアプリ、Aglet。 Agletとはスニーカー版ポケモンGOのようなゲームで、現実とリンクした仮想空間上の場所に行くことによってスニーカーを集めることができます。 歩いて稼ぐ仕組みである「Move to Earn」の一つです。 今回はAgletの始め方から稼ぐための戦略、そしてスニーカーを効率よく集めるための裏技を現在200,000歩まで達成してみた筆者が分か […]
ノーベル文学賞のノミネート常連で世界的な人気を誇る作家、村上春樹。 「いつもパスタを茹でている」「比喩表現が独特」など、読んだことない人にも多くのイメージを持たれてる作家だと思います。 好き嫌い分かれるかと思いますが、かくいう筆者は村上春樹の小説は高校時代に全て読破する程ハマった作家の1人です。 ここからは村上春樹のおすすめ作品をランキング形式で10位まで紹介し、村上春樹の小説の読み方や特徴も合わ […]
The Beatlesの全盛期でもあり、本格的にロックがメインストリームの音楽になった60年代。 50年代にロックンロールが生まれ、エルヴィス・プレスリーが圧倒的な人気を誇り、それからどんどんロックが進化していった時代でもあります。 今回は60年代の一度は聴いて欲しい名盤を必聴盤と隠れた名盤含め20選紹介していきます! The Beatles「Revolver」(1966) まずはビートルズのアル […]
高級レコードプレーヤーは何が違うのか 1. 重量 高級なレコードプレーヤーは一般的なレコードプレーヤーと比べると重さがあるものが多いです。 下記のIONのレコードプレーヤーは重さが約2.7kgですが、80万円〜100万円のレコードプレーヤーは大体20kg前後位の重量があります。 これは高音質を実現されるために設計上重量化しています。 理由としてはレコードプレーヤーは針が受け取った振動を音声信号に変 […]
1970年はビートルズが解散した年でもあり、それ以降は多様化したロックが生まれた時代です。 プログレやグラムロックなどの複雑で絢爛なロックから、ハードロック、パンクロックなどが発展した黄金時代と言われています。 今回はそんな70年代の名盤を年代順に17選に厳選して紹介します!聞いたことのないアルバムを聴くきっかけにしてもらえたら幸いです。 Neil Young「After the Gold Rus […]
小説やビジネス本、漫画や雑誌など幅広い書籍が読み放題になるAmazonのサービス「Kindle Unlimited」 月額980円なので、月に何冊も本を読むような本好きにはたまらないサブスクと言えます。 今回はKindle Unlimitedで読めるおすすめの小説をジャンル別に23選にまとめました。是非面白い小説と出会うきっかけにしていただけたらと思います! ミステリー 中里介山「護られなかった者 […]