レコード– category –
-
レコード
【元レコード屋店員が解説】レコードのせどり・転売は儲かるのか
ニッチな市場でありながらも根強い人気があるレコード。 正直音楽好きからすると限定品が転売ヤーから大量に買い占められるのは困るのですが、今回は副業としておすすめできるのかどうか、某レコードチェーン元店員の筆者ができるだけ客観的な視点で解説し... -
レコード
【超初心者向け】レコード屋店員が選ぶおすすめのレコードプレーヤー10選
サブスクリプションで音楽を聞くのが当たり前になった今だからこそ、趣があるレコード。 しかし、レコードで音楽を聞いてみたいけど、いくらくらいするのか、どんな種類のものがあるのか、そもそもレコードプレーヤーを買うだけですぐに聴けるようになるの... -
レコード
【CDやカセットも】おすすめのマルチレコードプレーヤー7選
レコードはもちろん、CDやカセット、さらにはラジオまで聴けるマルチレコードプレーヤー。 見た目は普通のレコードプレーヤーよりいかつくなりますが、その分インテリアとしても上質な印象が出てかっこいいですし、プレーヤーをたくさん買って場所をとりた... -
レコード
【おしゃれに持ち運び】ポータブルレコードプレーヤーのおすすめ6選!
若者の間でもレコードブームが到来し、年代問わず楽しめるアイテムになったレコードプレーヤー。 家で1人で聴くのも楽しいですが、外出先で音楽好きな仲間と一緒に楽しむのもまた違った良さがあります。 今回は、元レコード屋店員の筆者がおしゃれに持ち運... -
レコード
レコード屋店員が選ぶおすすめのレコードクリーナー7選
サブスクで音楽を聴くのが当たり前になった今の時代でも根強く人気を集めているアナログレコード。 ただ集めて聴くだけでも十分楽しいですが、レコードの盤面は表面や溝にほこりが溜まりやすく、定期的にメンテナンスをしないと良いターンテーブルを買った... -
レコード
レコードプレーヤー向けおすすめスピーカー5選を紹介!選び方と共に解説
レコードプレーヤーでレコードを再生する中で、スピーカーに拘りたい人は多いのではないでしょうか。 レコードプレーヤーの中には既にスピーカーが内蔵されているものもありますが、音質にこだわりたい場合はスピーカーを変えるだけで音質の向上が期待でき... -
レコード
レコードのおすすめ買取店5選を比較!選び方や高く買い取ってもらうコツを紹介
引越しや大掃除の際に集めたレコードを早く売りたい場合に、レコード買取店に持ち込むのがおすすめです。 メルカリのようなアプリだといつ売れるか不明ですし、かといってブックオフのような専門店ではない大手チェーンに持ち込むと、せっかく集めたコレク... -
レコード
【超初心者向け】おすすめのレコード用カートリッジ4選を紹介!
レコードを買い始めると気になるのがメンテナンス方法ではないでしょうか。 レコードには様々な部品がありますが、カートリッジはその中でも音質にダイレクトに影響しますし、種類もたくさんあるのでハマってしまうと抜け出せなくなる魅力があります。 今... -
レコード
レコード屋店員が教えるレコード収納方法・アイデア7選を紹介
サブスクが浸透したこのご時世でも根強い人気を誇るレコード。 アナログで聴くとサブスクにはない良さもありますが、一定数集め始めると一枚一枚が大きいので収納方法に困ってしまうことも少なくありません。 今回はレコード屋店員の筆者が実際に試してい... -
レコード
100均で壁にレコードを飾る方法・低コストで簡単にDIYするやり方まとめ
最近再びブームになりつつあるレコード。 CDの約4倍の大きさがあり、ラックに収納するだけで高揚感でいっぱいになりますが、壁に飾ることでインテリアとしても更に楽しむことができます。 今回はDIYして低コストで簡単にレコードを飾る方法と、DIYしなくて...
12